STO認可まとめ(プラストークン)
STO取引所として認められたということは
法定通貨(ドル、元、ウォン、円)からの仮想通貨購入、仮想通貨からの法定通貨への両替機能が実装される
今後PlusTokenのPLUSの価値の安定及び上昇
PlusTokenへの信頼がより集まることへのユーザーが激増!
金融商品として取り組まなければいけないこと
プラストークンは
今の段階ですでにオーストラリアとシンガポ
ールでSTO取引所の許可が降りており
アメリカへも同時進行で積極的に申請中
このアジア初のSTO取引所認可は
今皆さんが思っている以上にビックリするほど大きな進歩なんですよ(笑)
プラストークンがさらに信頼を獲得していけば利用者激増により、取引所手数料がバイナンス以上に発生する可能性があります。
何故なら、プラストークンには「資産運用の配当」があるからです。
同じような機能を利用するならば
預けておくだけで資産が増えるプラストークンを選ぶのは間違いないですよね?
私ならそうします!というか既にやってます(^^)
登録者の上限である1000万人ユーザーに到達する前にダウンロードと登録をオススメします。
まだ充分間に合いますよ
招待コード 【 08024503763 】コピペ必須
0コメント